令和4年度 製造技術者育成プログラム(短期型)CADを使ったモノづくり講座 今回の講座では、3次元CADの基本操作によるモデリング から、実際に製品ができるまでを学習します。3Dプリンタ や NC工作機械も使用した実践的な内容となります。 【使用機器】 CAD/ Catia V5, CAM/ Mastercam 【本講座のポイント】 ◆3次元CAD の基本操作 ◆スケッチ線画からの立体作成 ◆部品の組み立て ◆CAM の基本操作と加工用データ作成 詳細は下記をご覧ください。 令和4年度 会場開催 CADを使ったモノづくり講座 (R4/9/20・9/21開講)募集開始! Tweet 関連記事 R4年度 ロボット・AI・画像処理講座技術講座(R5/2/3・2/17開講) 募集開始! 受講無料 『初心者のためのAI入門』(R5/7/18~ 全6回 開催)参加者募集中! 愛知県デジタルモデル実証およびセミナーのご案内 参加無料 オンライン開催 『DX人材確保セミナー』(R5/3/16 開催) R4年度 『DX時代のWeb・デジタルマーケティングとUSPの重要性』(R5/2/7 開催)募... 受講無料『デジタル技術活用講座』(R4/10/14・11/18・1/20開催)募集開始! <利用無料>「会社のDXを担う人材」の育成に関する相談をしてみませんか? 【愛... R4年度 スプレッドシート基礎講座(R4/7/15開講) コメント この記事へのコメントはありません。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント